ステッチ

頑張っています。

恩師の意見

息子がテーブルをひっくり返したので、早速恩師にメールをしてみました。

そしたら、夜の10時にスマホが鳴ってビックリしました。

 

恩師曰く、

コロナウィルス対策などで職員さんもマスクをしていて顔の表情が分からない、本人も世の中のことを何となく感知していてピリピリしている、そんなときに注意されたりすると大きなパニックになるのではないかとおっしゃっていました。

あるいは、年度末や年度始めは学生時代によく経験しているとおり、職員さんの異動や新しい利用者が増えたりして、ザワザワすることが多い。

ただでさえ、変化が苦手な自閉性の特性があるので、そういうことで不安定になっているのではなかろうか。

こういう時は、家でも課題はやるなとは言わないが出来るだけ控えて、あくまで家はリラックスできる場であるということを親も肝に銘じておかなくてはいけない。

というようなことをおっしゃっていました。

 

私としては、昨年別の利用者が水彩で絵を描いていて、うっかり床に水をひっくり返し、息子がビックリしてその利用者に食って掛かったことから息子自身に何らかのスイッチが入ったのではないかと思っています。

要するに、「ここって暴れても良いんだ。」と勝手に判断したのかも。。

何はともあれ、息子がどんな時もピリピリしているのは変わりありません。

リラックス。リラックス。

周りの人間が冷静に行動できるように持って行ってやることが大切ですね。

 

 

dandelion2017.hatenablog.com