ステッチ

頑張っています。

医療明細書

今日は大学病院の診察日でした。

何やらまたシステムが変わって驚きました。

受付のカードを機械に差し込んで、同時に青いファイルを受け取るようです。

しかも、受付番号を記載した紙を渡されました。

神経精神科に行くと、待合室のソファの向きが違います。

いつの間にやら、診察の順番と呼び出しを示す電光掲示板が設置されました。

なるほど。。

そのための番号なんですね。

受付番号順に呼び出されるのかと思ってたら、いきなり息子の番号が表示されてビックリしました。

 

さらに続きます。

何でもこの4月から、医療費自己負担が0円の人も医療費明細書を必ず受け取らなくてはいけなくなったそうです。

今まで会計はスルーしていましたが、明細書をもらうためにひと手間掛かるようになりました。

受付番号、お薬番号、医療費明細書、保険点数表、処方箋、駐車場のチケットと、紙でいっぱいです。

やれやれですね。

 

 

たまにも組みひも

https://www.instagram.com/p/BjlDj6OnQVU/

昨日育成会県大会があったので、息子のストラップをお母さんたちにプレゼントしました。(^_^)v#くみひもメーカー #くみひも #ダイソー商品 #手芸 #手芸男子 #ハンドメイド #ストラップ #自閉症 #重度知的障害 #障害者#趣味特技 #余暇活動 #余暇支援

 

ちょこっと時間が出来たときは組みひもが便利です。

でも、息子は手織りのほうをやりたいそうですよ。

私はミシンを出すのが面倒なので、組みひものほうが楽ですけどね。

無人精算所

昨日、育成会の県大会に高速道路を使って行きました。

息子も乗車しているので高速道路の割引制度を使って行こうと思ったら、降りるときまさかの無人精算所で焦りました。

460円と少額だったので、仕方なく当たり前に払いました。

帰りはさすがに富山インターなら係員はいるだろうと一般口から入ったら、半額の230円で済みました。

人に聞いたら、インターホンを押して本部を呼び出し、カメラに療育手帳を見せれば通れると言われました。

なるほど。。

次回からはそのようにやってみます。

狭い障がい者の世界に生きてると知らないことがたくさんあるようです。

また一つ勉強になりました。

県大会に行ってきた

育成会県大会に行ってきました。

今年は特にお手伝いもなく、ゆったりと式典を見ることが出来ました。

息子も本人大会でたぶん楽しんでいたと思います。

もう常連のせいか、それとも大人になったせいか、会場に連れて行くと淡々と振舞っているのがとても頼もしく思えます。

たぶんゲームを楽しんだと思うのですが、いったいどんなことをしたのかな?

ちょっと見てみたかった気がします。

 

式典は年々、参加者の高齢化と若い人の無関心さが目立つようになりました。

やはり、本人たちも式典に参列させたほうがリアルだと思うんだけどなあ。

席も埋まるし。。

別に育成会じゃなくても、本人たちをバッグアップする団体は必要です。

無くす訳にはいきません。

 

施設外就労アップ

昨日のお給料明細を見ると、やはり今月から旅行の積立金2,000円追加されました。

トホホですね。

その代わり、公約どおり施設外就労の工賃が100円アップしましたよ。

 

dandelion2017.hatenablog.com

 

18日間働いたので、おかげで合計は前月とそう変わりない金額になりました。

やれやれでございます。